yahoo カーナビ(2016年2月暫定)が良いよという話

yahoo mapは一般道路経路も選べて、

細い道に案内されることもなくて

道路表示もついてるので良いよという話です。

 

最近運転し始めて、iphoneのmapとgoogle mapは

高速道路使用なら使えるのだけど、

iphoneのmapは一般道路オプションがない。

google mapは一般道路オプションがあるけど、

通りづらい細い道を案内することがある。

それで困ってたところ、

yahoo mapを使ってみたら、

細い道に案内されることもなく良い感じになった。

他のナビアプリはどうなんかな。

ギークハウス南千住からギークハウスつくばへの話

この記事はギークハウス Advent Calendar 2015 - Adventarの19日目の記事です。


☆一番大事なことは、ギークハウスつくばは住人を募集しています

ギークハウスつくばを作るまでのいきさつ

去年の夏にギークハウス南千住に作業場所としてスペースを借りて、
今年の春前に会社辞めたので一時期住んで、
今年の夏にギークハウスつくばを作ったという流れです。

去年の夏にギークハウス南千住に借りた理由

  • はてな民でphaさんのブログを読んでて

 もともとギークハウスに興味持っていたから。

  • その前の去年の春時点で会社辞めようかなと思って

 ギークハウスを見て回っててギー千のもくもく会に参加してたから。

  • 秋葉原に近くに住んで電子工作の勉強したいなーと思ってたところに

 一度目のギー千危機があって、ギー千が高専ギークハウスということで
 高専生の誼で支援したいなーというのもあったから。*1*2

f:id:takuwz:20140809233753j:plain

今年の春前に住んだ理由

前述の通り会社辞めたのと
前のアパートの荷物とギー千の作業場所の二つも
片付けるのも大変だったため。
前のアパートの荷物を貨倉庫に押し込んでギー千に移った。

ギークハウスつくばを作ろうと思った理由

簡単に書くとギークハウスを増やした方がおもしろそうだと思ったから。


今年の春前にギー千に住んだはいいものの
住人不足で二度目のギー千危機が起こり
運営者が変わったことにより、
シェアハウスの運営の方向性について考えるようになったことと
ゆる飲みローテでいろんなギークハウスを見て回って
ギークハウスとはなにか?について考えるようになった。


今またギー千の人数少なくなってるっぽいけど
春のときは5−6人いて
ギー千を運営するには十分以上で
ギー千があまりに古いので
移転か増やした方がおもしろいんじゃねってことで
秋葉原とかの物件探したりして、
そのあたりがギークハウスを増やした方がおもしろいのではという機運の始まり。


シェアハウスの運営の方向性とギークハウスとは何か?については
春時点で高専生もそれほど集められず、
それで運営者が変わって高専とのつながりが薄まってしまって
高専ギークハウスではほぼないなあと思った。
それで普通のギークハウスとして住んでくのもいいけど、
作業場所として借りた予定としては今年の春までだったのと
他に工具を使う人もいないしで
DMM.make AKIBAもできたのでどうしたものかなと迷った。
再就職してさらに迷った。


ギークハウスとは何か?については
ゆる飲みローテでいろんなギークハウスを見て回って、

  • 畳に雑魚寝するギークハウスもあるし、
  • ドミトリーしかないギークハウスもあるし、
  • 2人一組のギークハウスもあるし、
  • 二段ベットが押し込まれたギークハウスもあるし、
  • ビルの一角のギークハウスもあるし、
  • ビル丸ごとのギークハウスもあるし、
  • 日本一きれいなギークハウスもあるし、
  • 一晩だけのギークハウスもあるし、
  • 個室しかないギークハウスもあるし、
  • 犬がいるギークハウスもあるし、
  • 仮設住宅ギークハウスもあるし、

でこれがギークハウスだという形はない気がしている。


f:id:takuwz:20150327203619j:plain
写真はゆる飲み@ギークハウス文京護国寺のときだったかの風景。


最終的には、自分がギークハウスだと思ったらギークハウスというパターンか、
周りからギークハウスだと認められたらギークハウスという2パターンかなと思う。
ネット回線もあった方がいいけど、それもどうにかなるかもで。


それで貸倉庫の荷物もどうにかしたいところで
ギー千に押し込んでも良かったけど、入らなそうだった。
つくばとか東武野田線沿いとかアパートめっちゃ安いので
普通に住んでも良かったけど、*3
それも寂しみがあったのと
シェアハウスはめんどくさいことも多いけど楽しいことも多いのと
転職活動でお祈り放題されても心が折れずに続けられたのも
ギークハウスとゆる飲みの気分転換があったおかげかなということで
せっかくだから作ってみようかなと思った。
作るにしても数年後にした方が金銭的に余裕は出ただろうけど
数年後まで熱意も持たなそうだったし
気楽に作ってダメなら気楽に潰せば良いかと思って作ることにした。


つくばにするかどうかは、柏や東武野田線沿いも検討したのだけど
ギー千の運営危機の一件で、人を巻き込んでいくのが大事だと感じたので*4
ちょうどギークハウスつくばが作りかけで止まっていたので、それを借りることに。
住人の方もそこからくるのを見込んでいたんでいたのだけど目論見が外れました。

☆なのでギークハウスつくばは住人を募集してます。大事な事なので(ry


ギークハウスつくばを作ったのは非合理な選択であってお金は出て行くばかりですが、
宣伝に悩んだりOSCに出展したり養蜂の計画したり車もらったりと
貧乏暇なしで走り回っています。
作らなかったらこれもなかったかというと感慨深いです。*5
需要がないならあまり存続にこだわってもしゃーなしなので
ギーつくちゃんもあまり長くないかもしれませんが、来年も走り抜けたいです。
あと岡山とか新潟とか夕張とかにも行って見学したい。


追伸:ギークハウス南千住もいよいよやばいっぽいらしいので
築年数不明(築100年越え?)の長屋が見たい人は
早く内見しにいった方が良いと思われ。
いいねじゃなくて内見に来てもいいのよ?



明日はkbaba1001さんの旅についてです。

*1:先にDMM.make AKIBAができてたらそっちに行ってたかもしれない。今思うとGEEK GARAGEでも良かったかもしれない。

*2:高専にシンパシーがあるかというとそうでもない。高専の時は授業は詰まってて、部活に明け暮れてた思い出しかない。 ただ今、技術者やって生きながらえてるのは、高専のときに学んだときのことなので少しばかりは返したくなったんだと思う。

*3:TX沿線は街が開発途上なので高い。

*4:このあたりもギー千の人に学んだ。

*5:もっと他のことができたかもしれないけど。

バナー追加

下記URLを参考にブログにバナーを追加した。

 

はてなブログでの貼り方
 「デザイン」→「カスタマイズ」→「サイドバー」→「モジュールを追加」→「HTML」→タイトルを適当に設定し、本文にブログ村ブログパーツ用のタグを貼る → 「適用」→ 完成

 

はてなブログのブログパーツ設置方法(PVランキング用) - にほんブログ村サポート

練習がてら貼ったり貼ったり

養生テープが暑さで接着分が横から出てたので貼ったり。
f:id:takuwz:20150804073642j:image
引越しで外れたビンの蓋をボンドで貼ったり。
f:id:takuwz:20150804073654j:image
割れたコップをエポキシで貼ったり、練習中。少し部品余ったw。
f:id:takuwz:20150804073704j:image
f:id:takuwz:20150804073712j:image

MacでのGo言語のインストール

2/9のGolangチュートリアルもくもく会@ギークハウス秋葉原にて
基本的にソースからのGo言語インストール - golang.jp ^1に従ってインストールした。
事前にXcodeのインストールが必要っぽい。

Mercurial SCMから.dmgファイルでインストールした。^3

1−1だけで十分だったっぽい?けど打った。

$ sudo easy_install mercurial==2.0

$ hg clone -u release https://code.google.com/p/go

  • 3、Go言語のインストール

少し時間がかかる。ALL TESTS PASSEDが出てくる。

$ cd go/src $ ./all.bash

フルパス入力などで、パスを通さないで 実行するならそのままhello, World。

  • 4、パスを通す

オプション環境変数の項を参照 私の環境がMac OS X 10.9.5の64bit OSだったので、
GOOSはdarwinMac OS X 10.6以降)、
GOARCHはamd64(64bit x86)になった。
GOROOTは2、リボジトリからの取得で取得された
Go言語のフォルダのパスを入力する。
私の場合は環境変数$HOME^2の直下に置いたので
GOROOTは$HOME/goになった。
GOPATHはgit install hogehogeでダウンロードした
go言語のライブラリのパスになるっぽい。
PATH=$PATH:hogehogeで環境変数$PATHに追加されるのが一番重要ぽい。
$GOBINは$GOROOT/binと等価っぽい、入れなくて良さげ。
.bashrcに以下を追加した。

# for Golang
export GOROOT=$HOME/go
export GOARCH=amd64
export GOOS=darwin

export GOBIN=$HOME/go/bin
export GOPATH=$HOME/_go
export PATH=$PATH:$GOROOT/bin:$GOPATH/bin:$GOBIN

実行は

$go run hello.go

コンパイル

$go build hello.go

で実行ファイルが生成される。
6g, gccgo, 6l, 6c, 6aなどあるが
今回インストールしたバージョン1.4では
変更されている模様。

  • 6、その他

最新リリースを保つの項を行うと

$ cd go/src
$ hg pull
$ hg update release
$ ./all.bash

コマンドファイルが移動するか消去されるので 動作しなくなる。

$ rm runtime/*
$ rmdir runtime

でruntimeフォルダを消去して再インストールしたら 復帰できた。

GitHub Pagesを使ってみた

1、ユーザ名.github.ioのリボジトリを作る^1
2、settingsをクリックする
3、GitHub PagesのAutomatic page generatorをクリックする
4、Markdown記法で書いて、デザインテンプレートをえらんでPublishする
5、http://ユーザ名.github.io/に公開される

今回は一番簡単な方法でやってみた。
HugoやJekyllなどを使う方法もやってみたい。

■参考

■メモ