2024-01-01から1年間の記事一覧
狂愚が元ネタ 「[狂愚]まことに愛すべし、才良まことに虞るべし」 「狂は常に[進取]に鋭く、愚は常に避趨に疎し」 漢詩「狂愚」 狂愚誠可愛 / 狂愚は誠に愛すべきもので 才良誠可虞 / 才良は誠に恐るべきものだ 狂常鋭進取 / 狂人は常に鋭く新しい物事に…
理論と実践のかみ合わせ = 知行合一に近い。 ドイツのシュタインバイス、大学のモットーの理論と実践のかみ合わせ、好き、とか - やってみなくちゃわからない。わからなかったらやってみよう!@プリチャンを見て https://takuwz.hatenablog.com/entry/2020/…
別件で書き出してみたので、ついでに。 これからやりたいこと 引き続き地上局の開発 VR関連 ソフトウェア無線 ドローンやその周辺分野を勉強したい シミュレーション(Gazebo, X-Plane) 空力解析(OpenVSP, OpenFOAM) 制御アルゴリズム、その実装 ドイツ行…
最初は夢と希望と未来の話を考えようと思っていたんですよ。 これから何をやろうかなと。何をやったらわくわくするか、夢や希望があるか。 そう考えているうちに、今はやりたいことをやれているのか? バンバンバーンとバーンナウトしてホワイトな灰になって…
書きました。 Ubuntu 20.04で実メモリが足りなくてフリーズしてたのでswap領域を増やしたら快適になった https://zenn.dev/takurx/articles/867000696c879c
2024/01月、振り返りをしてみた 思ったよりやり遂げてた。やったぜ。 できた 都市OSの資料が書けた 年賀状を返信した DMM AKIBAに行った 地磁気センサを試した 秋葉原無線部の新年会に参加した レシートを整理した 資料を回収した オートモーティブ展に行っ…